眼科診療案内
診療案内
診療時間\曜日 | 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:30 | 休 | |||||||
15:00~17:30 | 手術 | 休 | 休 |
▲ 9:00~11:00 ※休診日/日曜・祝祭日
糖尿病・高血圧等による眼底疾患、白内障・緑内障の精密検査、眼外傷、結膜炎などを中心とした眼科診療全般を行っております。お気軽にご相談下さい。
(白内障・緑内障・麦粒腫・霰粒腫・結膜炎・アレルギー・眼精疲労・斜視・弱視・ぶどう膜炎・ドライアイ・網膜剥離・糖尿病性網膜症・加齢黄斑変性症・眼瞼けいれん・顔面けいれん・網膜硝子体疾患 など)
白内障手術(日帰り手術)
日帰りでの白内障手術を行っております。
また、翼状片、眼瞼内反症、眼窩脂肪脱、等の手術も行っております。
レーザー治療
眼底出血、糖尿病性網膜症、網膜剥離、網膜裂孔、緑内障、後発白内障 などさまざまな疾患に対するレーザー治療も行っています。
緑内障
緑内障は自覚症状に乏しく、発見が遅れてしまうと失明の危険があります。緑内障の検査(視野検査・OCTなど)は毎日行っております(要予約)。
抗VEGF抗体硝子体注射
加齢黄斑変性症、網膜静脈閉塞症や糖尿病性網膜症などによって起こる網膜の浮腫に対する治療を行っております。
ボトックス注射
眼瞼痙攣、片側顔面痙攣に対するボトックス注射を行っております。
光干渉断層計 OCT導入
眼底三次元画像解析装置 OCTを導入しました。加齢黄斑変性症などの網膜疾患や、緑内障を詳しく調べることができます。
担当医
月 | 東海大医師 | |
---|---|---|
火 | 斉藤 | |
水 | 斉藤 | ※水曜午後は手術日のため眼科外来は休診となります |
木 | 斉藤 | ※木曜午前は混雑いたします |
金 | 斉藤 | |
土 | 斉藤 |
※木曜日のAMは混雑することが多いので、他の曜日もしくはPMの受診をお勧めいたします。
※火曜日~土曜日は常勤の斉藤が担当します。
※都合により診療日・時間等が変更になる場合が御座いますので事前にお問合せ下さい。
眼鏡処方について
眼鏡処方も行っておりますので、お気軽にご相談下さい。
(火曜日の午後に予約制で行っております)
※現在、コンタクトレンズ処方は行っておりません。
視能訓練士による検査・訓練
視能訓練士による検査、小児の視機能検査、斜視・弱視の訓練指導等も行っております。
小児の検査
小児の眼の発達に異常がないかを調べるのには、特殊な検査が必要になることがあり、当院では専門の視能訓練士が検査をおこなっています。(要予約)
サプリメントのご紹介

当院では、加齢黄斑変性症・ドライアイ・緑内障等に効果があると言われているサプリメントを、各々取り扱っております。
御希望の方は、お気軽にご相談下さい。